ウェブブラウザで突然警告画面が表示された場合はどうすればいいですか?

Q&A管理番号:5010018 更新日:2021年4月20日

対象製品
対象Ver
  • ウェブブラウザで突然警告画面が表示された場合はどうすればいいですか?

  • 偽警告ページ(フィッシングページ)の対応方法をご案内いたします

はじめに

インターネットブラウザでウェブサイトを閲覧中に突然以下のような偽の警告メッセージが表示されて
不要なアプリのインストールの促したり、電話をかけさせて遠隔操作をされるといった手口が確認されています。

「偽警告ページ」は一般的な広告と同様でWebサイト上の表示であり、表示されただけでは直接的な危険はありません。
表示を無視してブラウザを終了させることが一番の対処法となります。

万が一、「カード情報や個人情報を伝えてしまった」「何かしらの契約に応じてしまった」場合はカード会社、消費生活センターや警察にご相談ください。
遠隔操作をされてしまった場合は、パソコンの初期化をご検討ください。

表示例① 偽警告ページ

・システムは3つのウイルスに感染しています
・Windowsセキュリティシステムが破損しています
・Windows Defender -セキュリティ警告
・注意:あなたのコンピュータでウイルスが見つかりました!
画像例1

画像例2

表示の際には大きな警告音やカウントダウン表示がされる場合もございますが表示上のボタンは押さないでください。
また、表示上の電話番号に連絡もしないようご注意ください。

◆基本的な対処方法
偽警告ページが出た際は、表示に対しては何も操作せずブラウザ右上の×ボタンでブラウザを終了してください。
強制全画面表示になってしまいブラウザ右上の×ボタンがない場合
「ESC」キーを1度押下もしくは数秒間長押しで全画面表示を解除してからブラウザ右上の×ボタンでブラウザを終了してください。

ブラウザを終了できない場合
以下の手順でブラウザを終了してください。

  • [対処方法①]ショートカットキーからのブラウザ終了

    偽警告ページが表示された直後はブラウザはアクティブな状態となっています。
    ①キーボード[Alt]+[F4]キーを同時に押してください。
    ※ブラウザの終了するショートカットキーになります。
    ②ブラウザ上部に「このサイトを離れますか?」といった表示が出てきます。
    ③「このページを離れる」を選択ください。

    ④再度ブラウザを起動し、ホームページが表示されることを確認ください。
    ※「ページを復元する」といった表示が出た場合は復元しないようお願いします。復元をした際は再び警告ページが表示してしまいます。

  • [対処方法②]タスクマネージャーからのブラウザ終了

    ①キーボード[Ctrl]+[Shift]+[Esc]キーを同時に押し、タスクマネージャーを起動する
    ②対象ブラウザを選択し、右下[タスクの終了]ボタンを押してください。

    ※画像はGoogle Chromeを選択した場合となります。

    ③再度ブラウザを起動し、ホームページが表示されることを確認ください。
    ※「ページを復元する」といった表示が出た場合は復元しないようお願いします。復元をした際は再び警告ページが表示してしまいます。

  • [対処方法③]ショートカットキーからのパソコン再起動終了

    対処方法①や②の手順でも動かない表示の場合

    ①キーボード[Ctrl]+[Alt]+[Delete]キーを同時に押し、Windows セキュリティオプション画面を起動します
    ②右下の電源アイコンを左クリックします
    ③再起動を選択ください。

    ④ブラウザを起動し、ホームページが表示されることを確認ください。
    ※「ページを復元する」といった表示が出た場合は復元しないようお願いします。復元をした際は再び警告ページが表示してしまいます。

表示例② 偽の通知表示

偽のreCAPTCHA認証画面が表示されます。(下部画像例①)
画面をクリックをするとブラウザ通知の許可確認画面が左上に表示されます。(下部画像例②)
「許可」を選択してしまうと悪質なサイトからの通知を許可してしまい、
パソコン右下に偽の通知表示が頻繁に表示されることがございます。

画像例①

画像例②

通知が何度も表示される場合
以下の手順で通知設定を解除ください。

  • [対処方法]何度も偽の通知が表示される場合

    偽ページの何かしらの表示に対してボタンを押してしまったことにより不審なサイトの通知許可がブラウザに登録されてしまった状態となります。

    対応手順
    通知内容から「①ブラウザ名」と「②サイト名」をご確認ください。

    対象ブラウザの通知許可から不審サイトを削除してください。
    本記事はGoogle ChromeとMicrosoft Edgeの例を記載します。

    ・Google Chromeの場合
    1.Chrome画面右上のメニューボタン(・・・)をクリックします。
    2.「設定」を選択します。
    3.「プライバシーとセキュリティ」を選択します。
    4.「サイトの設定」を選択します。

    5.「通知」を選択します。
    ※通知設定はアドレスバーに「chrome://settings/content/notifications」と入力し接続することで表示もできます。

    6.「許可」欄の不審なURLのメニューボタン(・・・)をクリックします
    7.「削除」を選択します。


    ・Microsoft Edgeの場合
    1.Edge画面右上のメニューボタン(・・・)をクリックします。
    2.「設定」を選択します。
    3.左側メニューの「Cookieとサイトのアクセス許可」を選択します。
    4.「通知」を選択します。
    ※通知設定はアドレスバーに「edge://settings/content/notifications」と入力し接続することで表示もできます。

    5.「許可」欄の不審なURLのメニューボタン(縦の・・・)をクリックします
    6.「削除」を選択します。

Q&A検索キーワードで探す

カテゴリで絞り込み

製品・サービスの
テクニカルサポートについて

製品・サービスのテクニカルサポートについて

製品・サービスのテクニカルサポートについて

ご購入前の製品に関する技術的なご質問や製品評価時のご質問につきましては、弊社代理店または弊社営業担当までお問い合わせください。

お問い合わせ 新規販売代理店申込 遠隔ソフト

pageTop