MacOS BigSur対応版へのバージョンアップ手順について

Q&A管理番号:2030004 更新日:2021年11月9日

対象製品 EX AntiMalware v7、Eye“247” AntiMalware
対象Ver V7、V8
  • MacOS BigSur対応版へのバージョンアップ手順について

  • MacPC(OSがBigSur以上)でセキュリティソフトを既にご利用いただいていますお客様は、お手数をおかけしますが本手順に従って設定をお願いいたします。

はじめに

対象セキュリティソフト名
・EX AntiMalware v7
・αScanⅡ
・Eye“247” AntiMalware

対象OSバージョン
MacOS Big Sur 以上

※以下macOSの方は手順は不要になります。
Catalina(10.15 以上)、Mojave(10.14 以上)、High Sierra(10.13 以上)、Sierra(10.12 以上)

メッセージ表示例
プログラムを正常に動作させるためには、フルディスクアクセス権限を付与する必要があります。
設定方法については、マニュアルをご参照ください。


※バージョンアップ後に表示がされます。

設定手順

①[アップルアイコン]から②[システム環境設定]を開き③[セキュリティとプライバシー]を選択ください。

[フルディスクアクセス]を選択し[+]アイコンを選択ください。
※[+]アイコンが選択できない場合、左下のカギのアイコンをクリックすると、ユーザ認証のダイアログが表示されます。
ユーザ名とパスワードを入力してロックを解除してください。

以下を選択し、開いてください。
「ボリューム名」->「ライブラリ」->「Application Support」->「FuvaBrain」->「Fam」->「Bin」->「FamRTService_big」

「FamRTService_big」が追加され、チェックがついていることを確認してください。

フルディスクアクセス一覧の中に「FamRTService」が存在する場合はチェックを外してください

最後にシステム(PC)の再起動をしてください。

以上で設定は完了となります。

Q&A検索キーワードで探す

カテゴリで絞り込み

製品・サービスの
テクニカルサポートについて

製品・サービスのテクニカルサポートについて

製品・サービスのテクニカルサポートについて

ご購入前の製品に関する技術的なご質問や製品評価時のご質問につきましては、弊社代理店または弊社営業担当までお問い合わせください。

お問い合わせ 新規販売代理店申込 遠隔ソフト

pageTop